2021年1月から、Twitterをガチでやっています。
2021年1月からTwitterを始めました。
🔥Twitter運用を始めた理由🔥
👉事業展開を行うための拡散力up
👉2021年3月日本に一台だけのUDキッチンカー始...
コラム | 合同会社6L
2021年1月からTwitterを始めました。
🔥Twitter運用を始めた理由🔥
👉事業展開を行うための拡散力up
👉2021年3月日本に一台だけのUDキッチンカー始...
新型コロナウイルスのワクチンが受けられるようになったら、あなたは接種しますか?
介護現場を支える職員にそう尋ねた調査の結果を、淑徳大学・総合福祉学部の結城康博教授...
TOKIO長瀬智也さんが主演のドラマです。
『親の介護』という家族テーマに対して、本当に真髄をついた内容で出来ていると思う。
正直、宮藤官九郎さん凄いなと感心し...
先ほど、楽しみなニュースが入ってきました。
私の子どもたちも、はまってやっている任天堂のゲーム「スプラトゥーン」の新作の発表が任天堂よりありました。
以下、任...
以前ブログで、若い保育士に、「作業療法士に向いてると思うから、目指してみたら」と伝えたことを書いたと思います。
その後、その若い男性保育士がどうなったかを書いていき...
ひとえに障がいといっても、身体障害、発達障害、精神障害など見た目でわかる障がいもあれば見た目でわからない障がいもある。
私の場合は、脚の切断なので見た目でわかる障害...
昨日、Twitterフォロワー500人達成記念として、『シーティングコンサルタントが教える、明日から使えるシーティングの基礎』をテーマにWeb研修会を開催しました。
今まで、Web...
ご存じの方も多いかとは思いますが、昨年クラウドファンディングを利用し、『障がい者の働き方とボランティア支援』プロジェクトを開始しました。
日本で初めてとなる(たぶん...
2013年12月職場からの出張命令で東京に研修に行ってから、東京の楽しさと全国からセラピストが集まる刺激から、『東京で色んなセラピストが来る研修無いかな?』という目的で、ネットをウ...
老健に勤め始めて5年が経過した頃、セラピスト対象の老健の研修会に参加を命じられ、東京へ研修に行くことになった。
私の中では、遊び...