こういう状況だからこそ、ピンチをチャンスに
今年を振り返ると、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、生活が大きく変わったと感じる。
一番変わったことは、オンラインによる他者交流である。
私は...
コラム | 合同会社6L
今年を振り返ると、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、生活が大きく変わったと感じる。
一番変わったことは、オンラインによる他者交流である。
私は...
日本のクリスマスの歴史
日本にはいつごろクリスマスの文化が渡来し、広がったのでしょうか。その歴史を見てみましょう。
伝来したのは16世紀との...
昨日の続きです。
『宝くじを買いたいという』思いを叶えるべく、
ご家族様に連絡し、
ご家族様の話でも「年末に宝くじを買うのが楽しみだったんですよ」...
私には、子どもが3人います。長男(6年生)、次男(4年生)、三男(5歳)です。
毎年、「サンタさんに手紙を書いて置いておきなさい」と言うのですが、
なかなか、書きませ...
生活行為向上マネジメントとは
MTDLP:Management Tool for Daily Life Performance
生活行為向...
タイトル通りです。
第17回熊本県作業療法学会の第7回目の全体会議の式次第が、
グーグルドライブで共有されましたので、
少しお茶目心で、みんなが見てな...
昨日は、2022年1月開催予定(八代・水俣開催)の
第17回熊本県作業療法学会の三役会議でした。
昨年の11月から始動した学会に向けた会議も、
もう1年が経ち...