忘れもしない日 ~人生のターニングポイントv...
2021/01/04
忘れもしない日 ~人生のターニングポイントv...
2021/01/03
正直、「元のようには、戻らない」と言われても、
自分の中では、そこまでピンと来ていませんでした。
この時は、自分の脚がv...
元旦に、みんなの家うきにて、みんなでおせち...
2021/01/02
新年あけましておめでとうございます。
元旦は、10時30分より入居者様全員で
おせち料理を頂きました。
普段は、刻み食や二度炊きの方も
こうい...
忘れもしない日 ~人生のターニングポイントv...
2021/01/01
12月30日に
忘れもしない日 ~人生のターニングポイントvol.1~
を投稿しましたが、
今日は、事故に遭うまでのことを書いていこうと思...
オンライン講演の依頼を頂きました。
2020/12/29
介護用品はレンタルを利用したほうが安い?
2020/12/28
介護用品には車いすや介護用ベッドなど色々なものがありますが、購入しようと思うとかなり高額ですよね。
このような場合は、レンタルがおすすめです。
今回は介護用品のレ...
このような場合は、レンタルがおすすめです。
今回は介護用品のレ...
こういう状況だからこそ、ピンチをチャンスに
2020/12/27
今年を振り返ると、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、生活が大きく変わったと感じる。
一番変わったことは、オンラインによる他者交流である。
私は...
要介護認定を受けるにはどうしたら良い?
2020/12/25
今日は、クリスマス。高齢者の若い頃のクリス...
2020/12/25
日本のクリスマスの歴史
日本にはいつごろクリスマスの文化が渡来し、広がったのでしょうか。その歴史を見てみましょう。
伝来したのは16世紀との...
宝くじを買いたいんじゃ Part2
2020/12/24
昨日の続きです。
『宝くじを買いたいという』思いを叶えるべく、
ご家族様に連絡し、
ご家族様の話でも「年末に宝くじを買うのが楽しみだったんですよ」...
子どもへのクリスマスプレゼントどうしてますか?
2020/12/22
私には、子どもが3人います。長男(6年生)、次男(4年生)、三男(5歳)です。
毎年、「サンタさんに手紙を書いて置いておきなさい」と言うのですが、
なかなか、書きませ...