Blog&column
ブログ・コラム

デスクワークの合間にできる腰痛解消ストレッチSTEP3

query_builder 2021/12/03
ブログ
HPB

STEP3 回転の動き
スタンダートポジションの姿勢から、自分の真後ろを見るような意識で右側に出来るだけ体をねじります。この時も息を「ふーっ」と吐きながらねじってください。
 次に、息を吐きながら左側に体をねじっていきます。無理をしない程度にゆっくりねじっていきましょう。

回転の動き

☆まとめ
このストレッチはやればやるほど効果があります。
理想は腰の筋肉が「固まってきた」「腰がだるくなった」「疲れてきた」
と感じたときに仕事を一度中断して、このストレッチをすることです。

1回のストレッチに1~2分もかかりませんから、それほど支障はないはずです。
むしろ、その辛い状況をガマンしながら仕事をする方が、よっぽど能率が悪くなります。

そうはいっても頻繁にできないという場合は、まずは1日3回、朝昼晩と行ってみてください。それだけでも十分に効果が得られます。

ただし、やり始めのうちは、長く動かしていなかった腰回りの筋肉が使われるので、筋肉痛になるかもしれません。その場合は無理をしないで、筋肉痛がおさまってから、またスタートしてください。 

Re楽ゼーションサロン『じぶんどき』チラシ

NEW

  • ハイクオリティ脱毛・瘦身Lab.『じぶんどき』宇城店オープン情報

    query_builder 2022/05/11
  • 新年のご挨拶

    query_builder 2022/01/02
  • query_builder 2021/12/08
  • デスクワークの合間にできる腰痛解消ストレッチSTEP3

    query_builder 2021/12/03
  • デスクワークの合間にできる腰痛解消ストレッチSTEP2

    query_builder 2021/12/02

CATEGORY

ARCHIVE