シーティング訪問いたします。(先着5施設・病院)
座位はADLの基本です
合同会社6L
シーティングコンサルタントを活用してみませんか?

シーティングの重要性

シーティングとは、椅子・車椅子を利用して生活する人を対象に、座位に関する評価と対応(機器の選定、調整、マネジメントなどを含む)を行うことです。シーティングの目的は、対象者等と共有した目標を達成できる適切な座位姿勢を実現することにより、二次的障害の予防、活動と参加の促進、心身機能・構造の改善を促すことです。

シーティングが必要な方
Check!
シーティングで疾患別リハビリテーション料が算定できます。
車椅子に座らされているか、座っているか
Point
1

対象者の身体や目的に合わせる

靴を選ぶときに、何を基準に選びますか?

マラソンをするのにハイヒールを選びますか?

足のサイズが23㎝の人が、28㎝の靴を履きますか?

それと同じです。身体の状態や目的に合わせて、適合調整が必要です。

Point
2

座位状態に応じて車椅子を換えていく

・端座位が可能な方→標準型車椅子

・支えがあれば端座位可能な方→モジュラー型車椅子

・全く座位保持が出来ない方→ティルトリクライニング車椅子

本人の現在の座位の状態によって最適な車いすの適合調整を行うことで、予後が変わります。

Point
3

シーティングで得られる効果

・摂食、嚥下能力の向上

・褥瘡予防

・駆動効率のアップ

・ADL、QOLの向上  など

シーティングに関するご相談
お気軽にお電話でご連絡ください
0964‐33‐2767 0964‐33‐2767
受付時間:9:00~17:00
Access

詳細なアクセス情報を分かりやすく掲載しておりますのでぜひご覧ください

概要

施設 みんなの家うき
住所 熊本県宇城市不知火町長崎561-1
電話番号 0964-33-2767
営業時間 24時間
最寄り 松橋駅より車12分

アクセス

熊本市内からもアクセス可能な県南部に位置する住宅型の有料老人ホームとして営業しております。全16床のアットホームな住環境で、ご利用者様が自立に向けて自ら生活行為を営むことができます。
ご利用者様に安心してお過ごしいただける環境づくりを徹底しておりますので、ぜひ利用をご検討ください。
シーティング介入事例

脳出血左片麻痺の症例

目的:駆動能力を向上したい

病院から施設来られた方で、滑り座りによる駆動になっていたため、評価を実施し、適合調整を行い、車いす・クッションを変更した。

骨盤が立つことで、姿勢が良くなり、駆動効率もアップされました。

脊髄損傷のパラスポーツ選手

目的:パフォーマンスの向上

評価実施し、義肢装具士の協力を得て、体幹固定の為のベルトを作成。

ドローイン効果とコルセット効果で駆動スピード、シューティング能力のアップに繋がった。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事