Category
介護について
Category

介護に関する有資格者が常駐しています

宇城市の住宅型介護施設として、ご利用者様それぞれの状況に合わせたきめ細やかであたたかなケアを目指し、施設の運営を行っています。経営者自身がリハビリセラピストとシーティングコンサルタントの認定を受け、座位での生活を行うご利用者様などにも対応できる体制を整えつつ、24時間年中無休で、スタッフが常駐して介護業務に当たっております。

宇城市の松橋駅から車で12分の有料老人ホームとして運営され、全16床を用意しご入居者様の日常をサポートしております。理事長自らが熊本県内で初めてシーティングコンサルタントとして認定を受け、リハビリセラピストとしての資格と経験を活かしながら経営を行い、座位で生活するご利用者様にも安心して過ごしていただける施設運営を徹底しています。シーティングの目的は、椅子や車椅子を利用して生活する方を対象に、座位に関する評価と対応を行い、適切な座位姿勢を実現で二次的障害を予防し、心身機能や構造の改善を促すことです。そのため、座位での生活を行うご利用者様の介護にも経験を活かして対応することができます。

ご利用者様のそれぞれの生活に寄り添って対応できるよう、年中無休・24時間でスタッフが常駐しています。きめ細やかなケアをご利用者様に提供しながら、アットホームな住環境で安心したシニアライフを送っていただいております。

RELATED

関連記事