熊本県の南側に位置する宇城市にて、全16床の住宅型介護施設として営業しております。仲間とのふれあいを大切にした有料老人ホームとして、ご利用者様が自立に向けて自ら生活行為を営んでおります。24時間・365日営業しており、ご利用者様の生活を職員が日々サポートしています。
経営者は、シーティングコンサルタントの資格を有し、リハビリセラピスト(作業療法士)も兼任しています。また、施設長は理学療法士の資格を有し、歩行や生活面へのアプローチも行います。経営者自らご利用者様の介助業務に携わり、パッチワークや貼り絵の掲示やバス旅行の企画・実施などをはじめ、ご利用者様が施設の中で楽しく暮らせる工夫をしております。ご利用者様が温かな住環境で暮らせるアットホームな施設を目指して活動を続けています。
県内で初めてシーティングコンサルタントの資格を取得した有資格者が経営しています
宇城市にある介護施設として、椅子や車椅子などの座位で生活するご利用者様にも安心して暮らしていただけるよう、シーティングコンサルタントとして認定された医療専門職が常駐しています。シーティングとは、椅子や車椅子を利用して座位で生活する方を対象に、適切な座位姿勢を実現することを言い、二次的障害を予防し、心身機能や構造の改善を促すことを目的としています。
シーティングコンサルタントは、理学療法士や作業療法士などの医療専門職が、規定された研修課程を修了することにより認定されます。熊本県内で初めてシーティングコンサルタントとして認定された医療専門職が、自ら経営しております。車椅子での姿勢保持や操作に不安があるなど、悩みを抱えているご利用者様の相談に乗ることも可能であるアットホームな住環境を用意しております。
アットホームな住環境を大切にしている住宅型有料老人ホームとしてに取り組みを紹介
詳細なアクセス情報を分かりやすく掲載しておりますのでぜひご覧ください
ご利用者様に安心してお過ごしいただける環境づくりを徹底しておりますので、ぜひ利用をご検討ください。
施設名 | みんなの家うき |
---|---|
住所 | 熊本県宇城市不知火町長崎561-1 |
電話番号 | 0964-33-2767 |
営業時間 | 24時間 |
最寄り | 松橋駅より車12分 |
ご利用者様が日々の生活行為をなるべく快適に営めるようサポートしております
年中無休で、24時間の間、スタッフが常駐しており、日々の生活を快適に営めるようサポートを行っています。スタッフは、初任者研修修了者やホームヘルパー2級といったいずれかの介護資格者です。ご利用者様の食事や入浴の介助業務や、施設の清掃や洗濯などの生活維持業務を行い、ご利用者様が安心できるシニアライフの形成に取り組んでいます。
全16床のご入居者様それぞれの状況に合わせたケアを目指し日々努力を重ねています
ご利用者様が自立に向けて生活行為をするふれあいを大切にしています
ご利用者様の状況にあわせ、温かなオーダーメイドのケアの提供を行う宇城市の住宅型介護施設として営業しております。全16床の老人ホームとして、ご利用者様自身が自立に向けて自ら生活を営み、仲間とのふれあいを大切にしたアットホームな住環境の実現を軸に運営されています。介護福祉士やホームヘルパー2級などの有資格者がスタッフとして常駐し、ご利用者様の生活のサポートを行っています。施設の生活維持に関する洗濯や掃除、またはご利用者様の入浴や食事の介助など、ご利用者様の快適かつ安心できるシニアライフの実現のために、宇城市内や均衡である熊本市など様々な地域からスタッフが集まっています。
ご利用者様一人ひとりが安心して暮らせる環境を与える施設となるべく、理事長自らがシーティングコンサルタントとリハビリセラピストの認定を受け、それぞれの状況に合わせたケアと生活サポートを行っています。車椅子のご利用者様でも安心してお住まいいただくことができます。
シーティングコンサルタントの認定を受けた理事長が経営しています
熊本県内で初めてシーティングコンサルタントとして認定された作業療法士が経営を行っています。全16床の住宅型介護施設で、ご利用者様が安心して暮らし、各々の状況に合わせたオーダーメイドのケアを受けながら生活を営めるよう、様々な工夫を凝らして運営されています。ご利用者様の自立に向けて、洗濯物をたたみ、料理を行うなどの生活行為に取り組んでもらうほか、仲間とのふれあいを大切にしたバス旅行などのイベントも行っています。
椅子や車椅子を利用しての生活に悩みがあるご利用者様にも対応できるよう、経営者自らシーティングコンサルタントやリハビリセラピストとしての認定を受け、経験や資格を活かし、温かなケアの提供を心がけています。24時間年中無休の体制でスタッフが常駐し、ご利用者様の快適なシニアライフと、自立した生活を実現する運営に一同で取り組んでいます。アットホームな住環境の中、充実したケアを受けながら暮らすことを可能にしています。